HOME ≫ インビザラインGo ≫
インビザラインGo
インビザラインGoとは
インビザラインGoとは、マウスピースを装着し前歯を中心に歯並びを矯正し、きれいな歯並びを実現する治療法です。
前歯の矯正治療に特化しているため、治療期間が半年~一年と短く費用も抑えられます。
こんな方におすすめです
前歯の軽度なデコボコな歯並びが気になる方
インビザラインGoは、軽度な前歯の重なりをなくし、美しい歯並びにすることができます。
そうすることで見た目だけでなく、磨きにくかった歯の重なった部分の汚れも落としやすくなり、 虫歯や歯周病のリスクも下げることができます。
前歯のすきっ歯が気になる方
インビザラインGoなら歯と歯の間が空いてしまっている所を削って埋めたり、被せたりせずに解決することができます。
矯正後に後戻りしてしまった方
以前に矯正治療をして何年か経って歯並びに後戻りをしてしまった場合もインビザラインGoで解決することができます。
インビザラインGoのメリット
- マウスピースだから目立たない
透明なマウスピースをつけて矯正するため、外から目立ちません。
他人に気づかれずに、歯の矯正ができます。
- 取り外しが簡単
マウスピースで矯正するため、いつでも簡単に取り外しができます。
例えば、食事のときや大切な人と会うときだけマウスピースを外すこともできます。
また、治療中でも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康に保つことができます。
- 痛みや違和感を感じにくい
従来の歯の矯正は、痛みや違和感を感じやすくストレスになってしまいがちです。
インビザラインGoは、少しずつ動いているはに合わせて新しいマウスピースを装着していくため、痛みや違和感を感じにくくなります。
- 術前にコンピューターでシミュレーションできる
インビザラインGoは診断、治療計画、マウスピースの作成をコンピューターが行っています。
その最大の利点は、術前の相談の時点で患者様に最終的な歯並びのシミュレーションをお見せすることができることです。画像でご覧頂き安心して治療を進めていくことができます。
- 治療期間が短い
矯正治療を始めると2年前後治療期間がかかることが多いですが、インビザラインGoでは1年以内に終えることが可能です。
iTero 3Dスキャナー
インビザラインGoのマウスピースをつくるにあたって、こちらの3Dスキャナーによって従来の型取りのように不快な思いをせずに正確で精密な歯型を取ることができます。
また最終的な歯並びがどのようになるのかを段階的に確認することができるため、安心して治療を始めることができます。
治療の流れ
1カウンセリング
患者様の歯並びに関するお悩みや気になる点をお聞きし、インビザラインGoの治療内容や期間、費用やメリット、デメリットなどをご説明させて頂きます。どんなささいな事でもお気軽にご相談ください。
23Dスキャナーによる型取り、検査
マウスピースをつくるための型取り、お口の中やお顔の撮影を行います。
3治療計画の作成
コンピューターによるシミュレーション画像をご覧頂き、最終的な歯の並びを確認していきます。
4マウスピースの装着
治療を進めるうえで必要な歯の削合などの準備をし、マウスピースの適合を確認して正しい使用法をご説明します。
5治療経過の確認
マウスピースは10日から2週間ごとに交換します。
計画通りに歯が移動しているかをチェックします。
6治療終了 保定装置の装着
治療が完了し歯並びが整ったら、後戻りを防ぐために保定装置を装着して頂きます。